(受付時間:平日8:00〜18:00)
090-4227-8008
【日進市】スズメバチ駆除のご依頼|植木の中に巣を発見!
こんにちは。岐阜県・愛知県エリアを中心に活動している「松本造園」です。
今回は、愛知県日進市にてスズメバチ駆除のご依頼をいただきました。
樫の木の中にスズメバチの巣を発見!
現場は個人宅のお庭。樫(かし)の木の幹の中に中サイズのスズメバチの巣があり、非常に危険な状態でした。お客様から「最近ハチをよく見かける」とのご相談があり、調査したところ巣を確認。すぐに駆除作業を行いました。
今年はハチの活動が早め!早期対応がカギです
2025年は例年より気温が高く、ハチの活動時期が早まっています。6月〜7月にかけて、すでに複数件のスズメバチ・アシナガバチの駆除依頼が増えています。
巣が小さいうちに駆除することで、被害の拡大を防げるほか、私たち作業員にとっても安全に対応が可能です。
「まだ大丈夫かな…」と放置せず、早めのご相談をおすすめします。
駆除後は、しっかりと消毒・再発防止も
駆除後は、殺虫・消毒散布を徹底して行い、再びハチが寄り付かないよう対策。小さなお子様やペットがいるご家庭にも安心です。
植木屋ですが、ハチ駆除もお任せください!
「植木屋さんがハチの駆除もできるの?」と驚かれることもありますが、松本造園では庭木の管理とあわせて、ハチの巣駆除にも対応しております。剪定中に巣を見つけた場合の緊急対応も可能です。
【対応エリア】
岐阜県・愛知県を中心に対応しております。
(土岐市、可児市、多治見市、瑞浪市、中津川市、恵那市、各務原市、美濃加茂市、関市、春日井市、日進市など)
【こんなお悩みありませんか?】
- お庭や軒下にハチの巣がある
- 最近スズメバチをよく見かける
- 小さな巣だけど、今のうちに駆除してほしい
- 剪定と一緒にハチの駆除もしてほしい
どんなお困りごとでも、お気軽にご相談ください!
無料お見積り・現地調査も承っております。

